研究が進み、開幕はサマヨール三体が最も安定すると判明しました!
※9月20日記事を再度修正しました
※9月17日記事を修正。アバゴーラの使い方を追記しました
※この攻略方法が絶対というわけではありません、あくまで選択肢の一つということで参考にしてみて下さい
目次
目的は岩タイプを強化できる「星2装備」の入手!
EXフウロVHをクリアする目的は「星2装備」の入手です。低確率(5%)でドロップします
H(ハード)では星1装備しか落ちないので注意して下さい
ここをクリアすることで岩タイプの強化に繋がります。ルガルガン持ちは是非狙いたいですね
装備のゲンカイ突破は同じ装備を使用することで可能です。そのため星2装備は複数集める必要があります
相手構成!弱点は「いわ」「ゴースト」
初期:ゴースト(弱点ゴースト)、スワンナ(弱点いわ)、ゴースト(弱点ゴースト)
控え:なし
EXフウロだけは控えがいないので初期の三体を倒せばクリアとなります
パーティー編成!開幕にサマヨール、二番手にルガルガンは固定
・適正ランク
A サマヨール、ルガルガン
B オーダイル
C アバゴーラ
D ゲンガー、シロデスナ
1st | サマヨール | サマヨール | サマヨール |
2nd | ルガルガン | ルガルガン | ルガルガン |
3rd | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
安定周回を目指すには「1番サマヨール」「2番ルガルガン」これが3組必須です
3番手はアタッカーのオーダイルまたはデコイ役のアバゴーラでいいと思います。個人的にはアバゴーラを推奨
「デコイ」が機能するためアバゴーラも悪くない
EXフウロVHの敵は(B技除き)単体攻撃しかないため、アバゴーラやシロデスナのデコイが機能します
特にアバゴーラが使いやすくオススメです。この方法でアタッカーであるルガルガンの生存率が上がります
EXフウロ very hard攻略的なやつ!
アバゴーラのデコイ強い
ハードにいくよ!を使ってしまうとレベル100のルガルガンでも、ゴーストのたたりめで一撃でHP0になります笑
#ポケモンマスターズ pic.twitter.com/hC3tXoUNOT

— 夏闇チコリー(@yamichico330)Wed Sep 04 23:33:13 +0000 2019
ゴースト→スワンナの順に倒す!
倒す順番。基本的にゴーストから処理します
1.ゴースト二体(弱点ゴースト)から倒す
2.最後にスワンナ(弱点いわ)を倒す
また終盤のスワンナは
「ブレイブバード」を三回使用した後「つばめがえし」を二回使用し、その後二回目のB技を使う流れとなっています
このためルガルガンのB技使用タイミングも注意して下さい
(※バディーズ技を使うと敵ターゲットが使用ポケモンに移るため)
サマヨールは「捨て身タックル」を使わないこと!
バフを掛ける前に退場してしまう可能性があるので基本的に捨て身タックルは使用しません
サマヨールはテンプレ通りの固定行動を行えばいいので簡単です。4での絆のタイミングだけ注意して下さい
・サマヨールの行動
1.クリティカットG
2.シャドーパンチ‥継続
3.イッセイコウゲキ(サマヨール選択。先行入力でシャドーパンチを選択→イッセイチャンス発動)
4a.きずなを見せて!(※イッセイチャンス発動の次の手で一番体力の減っている一体のみが「絆」を使用)
4b.残りの二体はシャドーパンチ‥継続
5.イッセイコウゲキ(サマヨール選択)
6.きずなを見せて!(※先行入力で三体全てが絆を使用)
(ここでスワンナのB技を受ける)
7.きずなを見せて!(※生存したサマヨールのみが使用。ここでのルガルガンへのバフ効果が重要なので必ず行うこと)
ルガルガンへ交代
ルガルガンはサマヨールが落とされる前にB技を撃たないよう注意!
ここからスワンナ処理になりますが、テンプレ通りの固定行動が通用しないので注意して下さい
状況により各人の判断に任せる行動になります!
終盤のスワンナはほぼ即死の「ブレイブバード」を三回使用した後「つばめがえし」を二回使用し、その後二回目のB技を使用します
ここからルガルガンは「B技を使うと敵ターゲットが使用ポケモンに移る」これを抑えて行動して下さい
また絶対にやってはいけないこと、サマヨールが落とされる前にルガルガンがB技を使うことです
アタッカーのルガルガンに先に落とされてしまう負けパターンにならないよう気を付けて下さい
「つばめかえし」なら耐えることが出来るのでB技はこのタイミングなら安全に使用することが出来ます
状況にもよりますが、B技やデコイをどのタイミングで使うか判断を間違えないよう気を付けて下さい
アバゴーラは手持ちルガルガンが落ちてからデコイにする
これも注意。アバゴーラの役割は自分のルガルガンでなく他二体のルガルガンを守ることです!
アバゴーラ持ちは必ず、自分のルガルガンが落ちてからのデコイにして下さい
やってはいけない負けパターンが、手持ちのルガルガンを生存させるために入れ替えることです。これをやったところで自ルガルガンのバフが消えアタッカーとして機能しなくなります
アバゴーラを使う場合は
自ルガルガンのB技を使用しターゲットを引き付けルガルガンが落ちる
出てきたアバゴーラがデコイになり他のルガルガンを守る
といった流れです。アバゴーラを使う場合この点だけ気を付けて下さい
基本的にはこの流れで勝つことが出来ます。かなり勝算は高いです!
まとめ
「ルガルガン」「サマヨール」がないと厳しい
安定周回するには開幕サマヨールの三体構成!1番手サマヨール、2番手ルガルガン
「B技を使うと敵ターゲットが使用ポケモンに移る」ルガルガンはこれを抑えておく
サマヨールが落とされる前にルガルガンはB技を使用しない
以上です
サマヨール三体構成は安定感があるのでもっと広まって欲しいですね!
よろしくお願いします!